2024九州オープンゴルフ選手権競技3日目 | 九州ゴルフ連盟(GUK)

競技トピックス

2024九州オープンゴルフ選手権競技3日目

 

通算4アンダー 212

蛭川隆(フリー)と狩俣昇平(㈱昇コンサルタント)が首位並走

アマチュアは東海大九州の遠藤崇真(皐月)が頭一つリード

 

 

 

 

 

写真は㊧が蛭川、㊨が狩俣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「2024九州オープンゴルフ選手権競技」第3日は6月15日、大分市の大分カントリークラブ月形コース(7214ヤード、パー72)で69人(うちアマチュア13人)が出場して行われ、通算4アンダー212で蛭川隆(フリー、27歳)と前日首位の狩俣昇平(㈱昇コンサルタント、31歳)の2人が首位に並んだ。蛭川はこの日、6バーディー、ノーボギーのベストスコア66をマークし、前日の11位タイから急浮上。狩俣はスコアを2つ落としたものの、かろうじてトップをキープした。1打差、通算3アンダー213の3位に林拓希(フリー、37歳)、通算2アンダー214の4位タイに石﨑真央(エピクルー、26歳)と藤島晴雄(進電グループ、40歳)の2人、通算1アンダー215の6位に小田孔明(フリー、46歳)がつけた。ベストアマ争いは通算2オーバー218で東海大九州3年の遠藤崇真(皐月)が頭一つリードしている。

 

 

第1ラウンドはアマチュアの遠藤が飛び出す

132人(うちアマチュア27人、欠場2人)が出場して始まった13日の第1ラウンドは、アマチュアで今年の九州学生チャンピオン・遠藤が7バーディー、3ボギーの68で首位に立った。1打差の2位、69で福永安伸(フリー、40歳)と狩俣が続き、4位タイには1アンダー71で青木尉(福岡センチュリーGC、23歳)、アマチュアのエナジックスポーツ高等学院1年・東恩納昊貴(カヌチャ)、村上颯汰(福岡センチュリーGC、23歳)、アマチュアのエナジックスポーツ高等学院1年・呉屋陽星(カヌチャ)、今福宇輝人(九コン、29歳)の5人。

 

 

 

第2ラウンドは狩俣が通算6アンダーでトップを奪う

14日の第2ラウンドは初日2位タイの狩俣が4バーディー、1ボギーのベストスコア69をマークし、通算6アンダー138で首位を奪った。4打差、通算2アンダー142の2位に初日トップの遠藤、さらに1打差、通算1アンダー143の3位タイに小田、藤島、中島邦宏(ホームテック、30歳)の3人が続いた。なお、通算10オーバー154、54位タイまでの69人が決勝ラウンドに進んだが、昨年優勝の小村優太(福岡センチュリーGC、23歳)は予選落ちした。

 

 

ベストスコア66をマークして11位タイから首位タイに浮上した蛭川隆「コース攻略が完璧。ほとんどピン下につけた。思う通りのゴルフができた。これまで3位が2回。ずっと勝ちたいと思ってきた大会。最終日は今日のようなゴルフができればね。自分との闘いになるけど、自信を持って打てるように、ひるまないようにしたい」

前半40も後半はイーグルもあって34。何とか首位をキープした狩俣昇平「前半は苦戦した。昨日まで入っていたパットが入らなかった。ほんの一筋違った。ピンポジが本気出してきたな、と思いました。13番ロングのイーグルはティーショットも気分良く打てたし、あれで気持ちも良くなった。2日目までの貯金でアドバンテージがあるけど、最終日は頑張るしかない」

 

成績はこちら

 

 

 

Contents